日感アルダ

映画、ドラマ、文化、日常の果てしなき考察〜活動費用のために広告つけています。

SixTONES「共鳴」フル歌詞 考察&解釈〜言葉をみんなで楽しもう!【子供からの質問対策】

f:id:punwo:20220305001320j:plain

【2022-03-08更新】SixTONESの新曲「共鳴」をフル歌詞とともに、単語の意味や考察&解釈などを書いていきたいと思います。

この曲は「半妖の夜叉姫」の主題歌なので、お子さんが親御さんやおじいちゃんおばあちゃんに歌詞の意味をたずねてくる可能性があります!その時のガイド的にもなるよう、検索&翻訳しなくても、難しい言葉や英語の意味がわかるように単語帳を付け加えてみました。

解説が多いので歌詞だけ知りたいという人には不向きな文章となっています。ご了承ください。(最終更新2022/03/07)

「共鳴」とは?

歌詞を深める前に「共鳴」という言葉がどんな意味か再確認しましょう!

f:id:punwo:20220303165631p:plain

画像引用元:共鳴(きょうめい)の意味 - goo国語辞書

・・・サッパリわからん!これでは全く子供に説明できないと思いますので『糸電話』を作ってみましょう!※糸電話の話は歌詞解説の下に書きます。

SixTONES「共鳴」フル歌詞&考察・解釈

YouTubeで聴けない部分は、紫色の文字 で表記します。枠内“太字部分”が歌詞となります。英語部分の下が和訳例となります。

「共鳴」SixTONESストーンズ

作詞・作曲は、佐伯youthK(佐伯ユウスケ)さんです。(「弱虫ペダル GLORY LINE」主題歌『ダンシング』の人。一番下に動画貼っておきます)
佐伯ユウスケ|OFFICIAL WEBSITE

🎶Now it’s time to unite, let’s shout! 🎶
今こそみんなでひとつになる時だよ。みんなで共鳴(シャウト)しよう!

〜「shout」を「共鳴」と訳しました。曲を聴いたらわかるように、堅苦しい感じではなく「さあ、魂をひとつにする時間が来たよ。みんなで共鳴しよう!」と、魂の絆を確認するお時間の合図のような感じですね。

Hey, This is a song to get me the power
Can you hear the roaring of our soul, huh?
We don’t have time to hesitate, right?
Okay, let’s get started!

Hey、この曲は俺にパワーをくれるぜ。
俺たちの魂の轟(とどろき)が聞こえるかい?
躊躇する時間なんてないよな?
Okay、始めるぞ!

[単語帳]
roaring うなること、ほえること、うなり声、とどろき
hesitate  ちゅうちょ、ためらい

天変の地異 不可抗力の荒野
暗転の舞台(ステージ) 切っ掛けは誰の声だ?
僕らには僕らの戯曲(ものがたり)
あるはずだろういざ明転 この座組(ざぐみ)なら昂然(こうぜん)

〜この曲はコロナ禍のSixTONESの苦悩でもあるかもですが、「暗転の舞台」を子が通う「学校」のガランとした教室や、近くのシャッターの閉まったお店に当てはめたり、突然自分に襲いかかったアクシデントに当てはめると深みが増すと思います。

〜「切っ掛けは誰の声だ?」
この解釈、『誰のせいでこんな世の中になった?』という意味もあるかもですが、個々の明転『 “いざ明転” との勇気の声の持ち主は誰だ?』 のような2つの解釈ができます。

「苦境を時代や誰かのせいしたりして、自分の大切な戯曲(未来の夢)を諦めんのか?」「嘆いてないでやれるとこまでやってみないか?」とのSixTONESの声のよう聴こえるかもしれません。

〜「いざ明転」
気持ちの切り替えや新しい行動の促し感もありますが、『苦悩を良い方向に変えていく自分の努力をカッコ悪くても包み隠さず見せていく』というような結構重い意味をもつ一節となっていくかと思います。(単語帳赤字参照)

てんぺ あんて めいてん こうぜん 韻踏み

[単語帳]
天変の地異 ①自然界の異変の意(天変地異)②天と地がひっくり返るような出来事
暗転 ①舞台用語:劇中幕を降ろさず照明を消す。シーンの区切的なものだったり、その間舞台転換や役の入れ替え等の物理的なものが行われる ②物事が悪い方に転換
明転(めいてん) ①舞台用語:暗転の対義語。本来の意味は明かりをつけるのではなく、明るい中で舞台転換する。転換過程をお客さんに見せながら舞台転換する。
戯曲
演劇の脚本・台本。登場人物の話ベースで、ト書き(行動や効果音とか)が細かく書かれている。👇参考:チェーホフの「ワーニャ伯父さん」の1頁。

f:id:punwo:20220303154134p:plain

座組 演劇などの一座の出演者の組織 。〜単なる組織というよりは今風に例えるとプロジェクトメンバーのようなで同じ考えと目的を持つ高みを目指す集団といった感じもありますね。
昂然 自信に満ち溢れている状態 類義語:威風堂々(いふどうどう)

Don’t worry, even if you’re down
Our ties are always in here…

〜心配すんな。落ち着けよ。
俺らの絆はいつでもここにあるぜ…

賽を奪われた世界 奈落の淵(ふち)

轟かす共鳴

〜世の中の暗転で、行動をはじめるチャンスも機会も選択肢も全て奪われてしまった状態かと。

[単語帳]
①サイコロ ②賽銭(参考用語『賽は投げられた』〜サイコロはもう振られてしまった。いったん決断して行動を始めた以上、最後までやりぬくしかない、ということのたとえ)
奈落の淵 奈落=地獄 どん底。淵=淀み,容易に抜け出られない苦境 

ギリギリに立ってんだって 分かってるのに 噫(あぁ)
それでも選んでしまった 夢と誇り
どれが運命で なにが賢明なんだ?
間違い擦れ違いすらも含んだ誓い 噫(あぁ)

代わりなんていない 僕ら
静寂を切り裂く矢の如く
“今”を生き抜くだけ

〜前述の「轟かす共鳴」の具体内容と解釈説明でOKかと思います。

世の中が苦しんでいるのに自分の「夢と誇り」を主張していいのか?色々と葛藤の末、代替え不可の自分自身と周囲の人々の大切さと、今をまっすぐに生きていくことが自分自身の夢へとつながるのかな?と感じました。( 生き抜く“だけ”とあると、子から “だけ”?それしかないの?と返答が返ってくるかもですが、それこそが人が生きる根本であります!)

〜「噫」という字は発音すると「あぁ」感嘆詞ですが、この1字には『悲しみ』『嘆き』の意味が含まれています。

頂点(てっぺん)の地位 くれてやったっていいわ
存在意義 奪ってみなさいな
僕らには 僕らにしか出せない共鳴(おと)
傀儡(ぐぐつ)な俗世を踊るわ

〜ここはYouTubeには入っていないところです。
頂点を「てっぺん」と読み、冒頭の天変(てんぺん)と上手く踏んでます。
言葉そのものの遊びとリズムの楽しみが非常にあります。
🎶「くれてやったっていいわ」「うばってみなさいな」🎶 この辺は子が真似パクりしそうな箇所です。また、🎶僕らには〜の箇所が、彼らが彼らの音色で「共鳴」を体現してるので是非フルで聴いてみてください。

〜「ぐぐつな俗世を踊るわ」
これは社会の波に呑まれるのではなく、そういう世でも軽やかに自分をもって舞い進むイメージ。

[単語帳]
傀儡 ①操り人形②他人の言いなり
俗世 ①社会,世の中 ②俗物の住む世(卑しい世界)

👇『傀儡(かいらい)政権』という言葉がニュース記事の見出しになっていたので貼付しておきます。傀儡政権 - Wikipedia

Hey bro,We don't need to slow down
I don't care what other people think

〜よう、みんな、僕らはスローダウンなんて求めてない
他の人達の考えなんて気にしないさ

順路(みち)は違えど魁(さきがけ)(わだち)を作れ
未来への証明

〜ココ熱いです!後ろから解釈をすると、
自分たちの語る方法論は違うかもしれないけれど、自らがこの苦境の世を先頭に立ち進み、みんなが後からついてこられるように明るい未来への道を作っていきたい、的な。その結果は未来に証明されるというか、、、深いです。
スローダウンは日本語に置き換えると停滞かな?

きょうめ しょうめい 韻踏み

[単語帳]
Hey bro 「よう」「やあ」のような“親しい仲間”への呼びかけ。broはbrotherの略
順路 ①筋道,道順②正しい筋道にかなっていること
①他の者の先頭を行くこと②人の長となるもの,頭(かしら)
車が通った輪の跡=前人の行なったあと,先例,先例の通りのやり方

ギリギリに立ってんだって 分かってるのに
嫌でも浮かんでしまった 理想の先
どれが正論で なにが現実なんだ?
賛成も反対すらも関係ない 噫(あぁ)
光の見えない 今日が
僕らを集わせたんだろう
ただ微笑むだけ・・・ 帳(とばり)を捨て去って

〜苦境だからこそ、自分の夢や理想の未来がくっきりと見えてくる様子や、言葉にたとえることのできない想いなどが感じます。集えない世の中に集うことこそが「共鳴」なのかもしれません。

[単語帳]
 物をおおいかくすもの。さえぎって見えないようにするもの、目の前に垂れ下がった幕

Oh I don’t know why

〜なぜなのかわからないけど

どんな苦悩だって
・・・毅然としていられる
孤独じゃないってだけで。

〜精神的なつながりや絆(共鳴)で孤独感を解消できる感。

焦燥抱いて競争?よしましょう然様(さよう)なら。
役者は揃ってる

〜🎶しょう そういだいてきょう そう よしましょう ようなら🎶
言葉の持つ意味も素敵ですが運びがスゴい。あせって競い合うのはよそう(そういう状態にサヨナラして)。それならば、、、と「役者は揃ってる」、、、前述の威風堂々たる昂然の座組たちでしょうか?

[単語帳]
然様 さよう“さようでござる”のさよう「それならば」の意味を持ち「さようなら(グッドバイの意)」と掛けてるのが神業ですね。

正気じゃないかもしれない
けどどこにいたって笑ってはいたいから
Shut up, Can I get out?
絆深けりゃ傷は浅いから What?

〜Shut up, Can I get out? は直訳すると、“黙れ(うるさい) 俺出てっていい?”のようになりますが、というよりは、“こんな状態ありえねぇ!俺、(閉塞状態から)抜けていい?”のような感じかな?シャラップはスラングで「ありえない」の意味もあります。

まるで異世界 何処まででも
轟かす共鳴 噫(あぁ)

〜共鳴は振動や共通の思いなので、異世界のような世界でも世界中の同じ思いの人々に轟は響き渡るでしょうね。共鳴に言語なんて関係ありません。

ギリギリに立ってんだって 分かってるのに 噫(あぁ)
それでも選んでしまった 夢と誇り
どれが運命で なにが賢明なんだ?
間違い擦れ違いすらも含んだ誓い 噫(あぁ)

代わりなんていない 僕ら
静寂を切り裂く矢の如く
“今”を生き抜くだけ


謹言。(きんげん)

〜子が一番喰い付いて来るワード、「謹言(きんげん)」は手紙などの結びに使う言葉です。
拝啓ではじまるお手紙の最後に“敬具”と使うというようなお手紙マナーがありますが、この謹言は、“かしこまり度”が最高レベルの丁寧な手紙に使う結語。謹啓(きんけい)で始まるお手紙の終わりには必ず謹言で終わります。
(文具メーカーのミドリHP:頭語と結語の組み合わせ例 | 手紙の書き方

「謹言」で終わったということは、この歌は重要なメッセージなんですとかしこまって最後にお知らせしたという感じ。パフォーマンスも深々と頭を下げております。

子供から、謹言で終わってるのに頭語ないじゃん!と聞かれたら私は、出だしの「🎶Now it’s time to unite, let’s shout! 🎶」が頭語じゃないの?とかわしたいと思います(笑)

糸電話を作って「共鳴」してみよう!

f:id:punwo:20220303183953j:plain
まずはネット検索をしないで、身近にある素材で頑張って作ってみましょう!

紙コップを買わずに、ヨーグルトやカップ麺の空き容器、お菓子の空き箱を筒状に丸め貼り、薄紙やモヤシのビニール袋なんかを底に貼ってもできそうです。トイレットペーパーの芯でもいいかもです。

◇◇◇

苦労して糸電話を作ってみると、話し口や糸の種類材質、糸の張り具合などにより、声が聴こえなかったり違う音がしたりという発見と工夫が発生します。

その前に肝心なのが「あ、あ〜」と話し口の筒に叫び、自分の声の反響を感じる材料を選ばないと双方の話が伝わる糸電話は完成しないのです。

つまり、自己と自己との見つめいがあり、その後に相手に伝える工夫・糸を引き合ったりの双方の協力、互いに聴こえ合う音の楽しみなどが発見できるかと思います。

筒を反響した音は振動となり、その底に通る糸を通じ相手に聴こえるこの「糸電話」のメカニズムを考えていくと、人と人との感情の「共鳴」がどんなものなのか説明がつきやすいと思います。

考察を終えての感想

SixTONESが置かれている現状とこれからの強い意思であると同時に、現代のコロナ禍に生きる人々、その他諸々の不安に直面し停滞が生じた時、どう立ち向かい乗り越えるか?とか、誰かとの信頼関係の他に、自分を見つめ愛し自信を持つことの大切さを深く考えさせられました。

特に子供や学生さんにとっては、この丸2年って凄く大きいと思います。

この曲の主旨は下記図のように「新時代的・絆ソング」とのことですが、目に見える仲間の他に、まだ出会っていない同じ思いをもつ仲間の存在を強く感じてなりません。

f:id:punwo:20220303214659p:plain引用元:共鳴 | SixTONES(ストーンズ) Official web site

SixTONESも、半妖の夜叉姫もスゴいけど、作詞作曲の佐伯ユウスケ氏のセンスに脱帽です。

・・・このMVがUPされたときに、更なる世界の暗転(戦争)がなければいいなと思っていたのですが現実となってしまいました。そういう思いをもって聴くと更にこの曲は重みを増すと思います。

◇◇◇

HIPHOP(ヒップホップ)要素が強い曲なので、子に質問された時の対策としてWikipediaリンクと用語を貼っておきます(ヒップホップ・ミュージック - Wikipedia

リリック=歌詞、ライム=韻踏み、フロウ=歌いまわし歌い方、抑揚

◇◇◇

突き詰めると難しい曲なので、佐伯ユウスケ氏が手掛けた「NEW WORLD」という曲で話を最後に貼付してなごやかに締めくくりたいと思います。

「NEW WORLD」〜私が思う もう一つのSixTONESの絆ソング

歌:SixTONES. 作詞:SAEKI youthK. 作曲:TAKAROT・SAEKI youthK.

NEW WORLD 歌詞 - Google 検索
(歌詞省略します。クリックでGoogleの歌詞が出てきます)

👇知ってたら子に自慢できる!佐伯ユウスケの曲「ダンシング」。

・・・以上となります。
長文お付き合いいただきありがとうございました。

※当ブログは、映画やドラマの感想考察の趣味ブログです。
いつもの通り映画やドラマを観るような感じで、SixTONESの「共鳴」を感想を書いてみました。